冬眠の季節となりました。どうも、now&then recordsデザイン担当の山内です。
10月23日(土)に行われた、now&then recordsCD取り扱いアーティストである
palitextdestroyの『cat or die』リリースツアー福岡~cat fight!~、
quelques-uns、行ってきましたー!
場所はPublic Space 四次元。
今回は特別にアートワークの展示があり、会場内はいつもと違う様子でした。一部を紹介いたします。
mimicomsさんの作品 。ピアス、ネコ石鹸の販売もされていました。

井上アヤさんの生描き!

他、名古屋からはるばる来福されたヨシダユキさん、先日写真展を開催されたほしねさん、
あーたろさん、魑魅さんによる作品が展示されました。


palitextdestroyの新アルバム名・ツアー名に合わせて、アートワークのテーマは「ねこ」。
さて、18:00ライブ開始。
palitextdestroyを迎え撃つのは次の4バンド。濃密な九州勢。
■Petrushka
■Be here now ! (佐賀)
■Strobolights
そして名古屋から初来福のpalitextdestroy。
静寂からの、大合奏。
ごろごろ甘えたかと思えば引っ掻かれる。
まさにcat or die。(猫か死か)
palitextdestroyはピアノとギターとドラムという、ベースレスの3ピースインストバンドですが、
3つの各楽器から生まれる音楽は、
絶妙な調和を保ちつつ、プレーヤーの個性が剥き出した戦いそのものでした。
たった一晩のライブのために放出しているとは思えないほどのエネルギーで、
長い間老いぼれた猫みたいな生活を送っていた私は、完全に圧倒されました。
気になった方はぜひ試聴してください。 CDページ(試聴有)
さて、now&then recordsも、アツイ展開をはじめますよー!
これからもお付き合いお願いします!